January 01, 2020
HappyNewYear2020!
あけましておめでとうございます!
いつも応援してくださる、見守ってくださるみなさま、本当にありがとうございます。
昨年は年のはじめからTVアニメデビュー作「フライングベイビーズ」が放送され、初めて自分の名前がテレビアニメのEDに掲載されたり、外国映画やアニメの吹き替えに参加させて頂いたり、しばらく立っていなかった舞台でお芝居させて頂くなど、嬉しい出来事や挑戦すること、尊敬する大先輩方に囲まれて勉強させて頂ける機会の多い一年でした。
おかげさまでたくさんのご縁に恵まれ、なんとかいち声優として活動させて頂いております。
未熟ながらも一歩一歩、多くを学びつつ全力で、これからも前を向いて進んで行きたいと思います!
これまでの感謝を胸に、本年もよろしくお願いいたします。
October 07, 2019
「フライングベイビーズ」公開オーディションから1年が経ちました。
2019年初めの冬アニメとして地上波放送された、テレビアニメ「フライングベイビーズ」。
公開オーディションの最終審査でりん役に選んで頂いたのが、ちょうど1年前の今日です。
イベント会場となった福島県田村郡の三春町だけではなく、作品の舞台であるいわき市にも初めて訪れました。
初めてのテレビアニメーション出演作、しかも名前のあるレギュラーメンバーとして作品に関われることが本当に嬉しくて、結果発表の場で涙したことを今でも覚えています。
その後も福島を訪れ、満開の三春滝桜や、まだ訪れていなかった作品の舞台を歩きました。
実在する場所を舞台に、その土地を愛する人々の手によって作られ、またそれを見る人も行ってみたくなるような、素敵な作品です。
来年1月にはDVDが発売されることも決定し、アニメの放送が終わった今も、現地でイベントが開催されることが嬉しいです。
このご縁に感謝しながら、さらに背筋を伸ばして頑張っていくぞという気持ちでおります。
いつもありがとうございます、これからもよろしくお願い致します!!
September 30, 2019
「言霊少女オーディション」応援ありがとうございました!
「言霊少女バーチャルラップユニットオーディション」、たくさんの応援を頂き、本当にありがとうございました。
およそ1ヶ月間、ライブ配信アプリ「SHOWROOM」にて行われた本オーディションは、"与謝野詩歌"決勝Bブロック、21人中12位にて敗退という結果に終わりました。
配信中にどんなパフォーマンスをするのか、そもそもSHOWROOMの使い方について右も左もわからない状態から、たくさんの方のアドバイスや声援を受け、最後まで走り切ることができました。
敗因は、決勝3位以内に食い込めなかった私の力不足です。
企画かパフォーマンスか時間など管理の面か、あるいはそのすべてかもしれません。
イベント最終日が終日別件の収録と重なってしまうなど、運もあったと思います。
悔しいですし反省はあります、ただ後悔はしておりません。やりきったと感じています。
およそ1ヶ月間、たくさんの方が応援してくださいました。
オーディションを通して私のことを初めて知ってくださった方も多く、配信が楽しかったと言って頂けたことが本当に嬉しいです。
一部の配信者さんまでもが仲良くしてくださって、挑戦してよかったなと心から思えました。
今の配信ルームはお借りしているものなので、今後については運営さんからのご連絡を待ってお知らせします。
(配信頻度は少なくなりそうですが、引き続きアカウントは残す方向でおります。)
詩歌ちゃんの魂にはなることは叶いませんでしたが、ここで私の声優人生が終わるわけではありません。
むしろここで学んだこと、応援してくださったみなさんの声を糧に、どんどん邁進してやるぞというところです!
これからも見守って頂けますと嬉しいです、長くなりましたが本当にありがとうございました!
January 15, 2019
HappyNewYear2019!
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
2018年はめまぐるしくて、振り返ってみれば、本当にいろんなご縁に恵まれた年でした。
TVアニメ「フライングベイビーズ」も放送が開始され、こうして地域を問わず、たくさんの方に声を聞いていただける機会が与えられるのは本当に幸せだなぁと噛み締めています。
本年もよろしくお願い致します!
February 18, 2018
オーディションの応援ありがとうございました!
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。
「#声ツイオーディション」の結果について、上位3位圏内には遠く及ばずでした。
ですが、最終的に200RT&83いいねというたくさんの方の応援を頂き、本当に感謝しています。
こんなにたくさんの方に支えて頂いているんだなということを再認識し、今後も気を引き締めて行こうと思えました。
今後もより多くの方に私のことを知って頂き、そしてこの声を届けられるように、今回のオーディションをきっかけに始めたLIVE配信などの活動は続けて参りたいと思います。
今回は本当にたくさんの応援を頂きまして、ありがとうございました!
December 31, 2017
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
昨年は「Gatebox」逢妻ヒカリちゃんの声の担当が3年目を迎えた他、WebCMや観光案内アプリのナレーション、朗読でのイベント出演にラジオ出演と、おかげさまで仕事の面で様々なご縁に恵まれた1年でした。
声のお仕事以外では、顔出しでイベントやWeb番組に出演したり、あちこちのイベントでスタッフをしたり、月に一度お話を書いてラジオで朗読して頂いたり。
とにかく盛りだくさんで、いつも刺激的で。自分でも驚くほど、本当にあれこれ経験させて頂いた1年でした。
それから、旅行にもたくさん行きました。
北海道、広島、鎌倉、京都、金沢。
美術展や映画館にもたくさん足を運んで、貪欲に刺激を受けに行きました。
楽しいこと面白いものを求めて歩きまくったので物理的に靴底が擦り切れましたが(笑)、「役者の良いところはそのすべてが引き出しになるところだぞ」と思いつつ、今年に向けて新たな靴を買ったりもしました。
毎年振り返ると新たなご縁に恵まれているのでほくほくした気持ちになります。
気持ち新たに引き締めて、さらなる飛躍を目指して邁進して参ります。
改めまして、本年もよろしくお願い致します。
2018年1月吉日 冷水優果
September 13, 2017
いつもありがとうございます!
いつも公式サイトをご覧頂き、まことにありがとうございます。
声のお仕事を始めて、およそ3年半が経ちました。
お芝居自体は、初めて触れた日からもう10年が経ちます。
近頃はGateboxさんの「逢妻ヒカリ」ちゃんをはじめ、キャラクターボイスだけではなく、ナレーションやイベントへの出演、朗読でのパフォーマンスなど、いろんなことに挑戦させて頂いております。
私の声を求めてくださる方がいるからこそ、こうしてお芝居を続けて来られたわけで。
作品に出演させて頂けることはもちろん、そうして世に出た私の声やお芝居が、誰かの心に刺さることが出来たなら。
これ以上の幸せは無いなと思います。
改めまして、この1年間、応援して頂いて、そうして支えて頂いてありがとうございます!
今後も日々前に進んで、こうして近くで見守ってくださる皆さんへはもちろん、もっと遠くまで「ありがとう」を届けられるようになりたいと思います。
2017年9月14日、今年もやってきた「くいしの日」。
気持ち新たに!
冷水優果
April 04, 2017
はじめの一歩
公式サイトをご覧頂き、ありがとうございます。
はじめましての方もそうでない方も、こんにちは。
冷水 優果(ヒヤミズ ユウカ)と申します。
現在フリーランスにて、声のお仕事をしております。
しばらく工事中だった公式サイト、大幅リニューアルして復活致しました。
出演情報にボイスサンプル、その他のあれこれを、今後はこちらのサイトでお知らせしたいと思います。
お話から演出までまるっとつくる「創作朗読」での出演や、朗読イベント「声箱」の開催。
他にも文章を書いたり、写真を撮ったり、イベントで地方のPRをしたり。
近年、ご縁がありまして、声の出演以外にもいろんなことをさせて頂いております。
声優・冷水優果としての情報はもちろん、他にも告知できることがあれば随時お知らせしてゆきます。
どうぞお楽しみに、そして今後ともよろしくお願い致します!
冷水優果